くまの種類と原因
くまは症状により3タイプに分かれるうえ、複数の要因が複雑に絡み合い、くまの原因となっています。そのため患者様ご自身では適切なケアを判断することが難しく、間違ったケアで症状を悪化させてしまうこともあります。
青ぐま ~血行不良によるくま・血液のうっ血によるくま~
うっ血しやすい脂肪である、眼窩脂肪が目の下の薄い皮膚から透けて見える状態。幼少時代から目の下に青っぽさがある方は、年をとるにつれて悪化していくケースもあります。
寝不足、ドライアイ、疲れ、ストレス、冷え、肩こり、貧血、ホルモンバランスの乱れによる血行不良も原因となります。
血流の改善、新陳代謝促進、血行促進、リンパの流れを促進する治療が有効です。
疲れが原因の一時的な青くまに
茶ぐま ~くすみ、色素沈着によるくま~
紫外線、乾燥、こすりすぎ、誤ったスキンケア、ターンオーバーの乱れなどが原因で目の下の皮膚が肘や膝のようにゆるんで一ヵ所にたまり、ちりめんじわのように色調が暗く見える状態。
また、アトピー性皮膚炎や肌荒れが原因の摩擦によって発生してしまったメラニンによる色素沈着。
クリニックでの施術
ご自宅での治療
黒(影)くま ~目の下の痩せによるくま・目の下の脂肪によるくま~
目の下のたるみ、痩せ、により目元がくぼみ影になっている状態と、眼窩脂肪(目の下の脂肪)が加齢により前方に突出してきたため、その下に影が出来てしまう状態を、黒くま(影くま)と呼んでいます。
クリニックでの施術